48年間のアメリカ留学に携わってきた栄 陽子のコラムです。
アメリカ留学の実態、留学のためのノウハウなど、読んでなるほどと感じるお話が盛り沢山。興味のある方は是非、お読みください。


日本はいつまで低迷を続けるのか? その元凶は何なのか?

博士号を必要とする仕事 アメリカのAmazonで、博士号を必要とする職種があります。 Research Scientist     ...(2025年04月08日)

続きを読む 


AIに奪われる仕事、生き残る仕事。大学教育に求められるものとは?

 アメリカの大改革が世界に及ぼす影響 アメリカでは、教育省が閉鎖されるという話があり、他の役所のお役人もどんどん辞めさせられています。 ...(2025年03月25日)

続きを読む 


なぜリベラルアーツがAIの時代に求められるのか? その教育の本質を問う

リベラルアーツ・カレッジとは? アメリカのリベラルアーツ・カレッジのことを書こうと思ってChatGPTに聞いてみたら、「問題解決能力を...(2025年02月26日)

続きを読む 


意外と知らない? アメリカの大学の成績のリアル

なぜアメリカの大学は「卒業がむずかしい」のか? アメリカ留学の講演会で、参加した人がすごくビックリするのが、アメリカの大学は単位制だと...(2025年02月05日)

続きを読む 


留学生たちの就職事情。ボスキャリでいくつ内定をもらえる?

3日で内定をもらえる就活イベント ボストンキャリアフォーラムという就活イベントが、毎年秋にバイリンガルの日本人向けに開催されています。...(2025年01月27日)

続きを読む 


留学は人生を左右する一大イベント。間違った情報に振り回されないで

日本の大学からアメリカの大学に編入できない? アメリカ留学についての私の講演会に参加した人からこんな質問がありました。 どこかのエー...(2024年12月20日)

続きを読む 


英語力のお話。勉強しても身につかない、では留学すると身につくのか?

日本人の英語力 世界で92位の衝撃 日本人の英語力が世界で92位という、ちょっとショックな発表がありました(※)。 中国が91番目だ...(2024年12月04日)

続きを読む 


1日3度の食事がつらい? アメリカに留学した日本人が一番困ること

オレンジジュースが飲み放題という衝撃 アメリカの大学生活は寮に住むのが原則です。広い敷地の中に教室や体育館、図書館、寮と全部そろってい...(2024年11月18日)

続きを読む 


移民の国アメリカの発展。留学生たちも大活躍!

アメリカを発展させてきた留学生たち 今年のノーベル賞の授賞者もアメリカ人が中心でしたね。学者、研究者の数はアメリカが世界一だと思います...(2024年11月06日)

続きを読む 


アメリカの大学に留学してパイロットになるための裏ワザ

アメリカで有名な航空学科 パイロットになりたいと思っている人はそれなりにいます。 高級とりだし、何かかっこいいですね。日本でパイロッ...(2024年10月16日)

続きを読む 


留学相談 留学講演会