アメリカ留学ブログ
留学生からのライブ感あふれる体験記や、スタッフによる最新留学事情などのブログです。
留学生に人気のカリフォルニア州。その州立大学への進学を考える(2)
みなさんこんにちは! この記事では、前回に続いて、留学生に人気のカリフォルニア州で州立大学がどのようにして州内の高校生を選抜するのかについて... (2014年11月05日)
留学生のためのアメリカ大学キャンパス訪問記:大学院生に奨学金のチャンスあり University of New Orleans
皆さま、こんにちは! ボストンオフィスです。 ここ数回に渡りルイジアナ州のリベラルアーツ系大学についてキャンパス訪問記をお送りしております。... (2014年11月03日)
留学すると身近に感じるかも? アメリカの政治について
みなさんこんにちは! 今回は、アメリカの政治についてお話しします。ちょっと固いと思うかもしれませんが、アメリカでは政治は身近な話題としてあり... (2014年10月31日)
留学生に人気のカリフォルニア州。その州立大学への進学を考える(1)
みなさんこんにちは! カリフォルニア州といえば、アメリカの西海岸に位置する、留学生に人気の高い州です。そこで本ブログでは、日本人にとって関心... (2014年10月29日)
留学生のためのアメリカ大学キャンパス訪問記:学費の安さが魅力 Louisiana College
皆さま、こんにちは! ボストンオフィスです。 ニューオーリンズを中心とした大学訪問記をお送りしております。 今回はニューオーリンズから車で西... (2014年10月27日)
留学生活のヒント:ローカルサイト「Craigslist」の紹介
みなさんこんにちは! これから不定期で、ボストン在住15年のMiya(栄 陽子留学研究所ボストンオフィスディレクター)が、アメリカに住んでい... (2014年10月22日)
Albright Collegeの学長さんたちが来所されました!
みなさんこんにちは! 東京オフィスのシラハマです。 東京オフィスでは、先のWashington & Jefferson Colleg... (2014年10月20日)
留学してディスカッションに飛び込む勇気が身についたら
みなさんこんにちは! 今回の留学ブログでは、アメリカの高校・大学・大学院の授業でよく見られる「ディスカッション」形式の授業について、私自身の... (2014年10月08日)
留学生のためのアメリカ大学キャンパス訪問記:日本人留学生が少ない州立大学 Bridgewater State University
皆さま、こんにちは! ボストンオフィスです。 今回紹介する大学は、マサチューセッツ州のBridgewater という街にある中規模州立大学、... (2014年10月06日)
留学生の異文化コミュニケーション:折り紙の魅力
みなさん、こんにちは! 今回は、私がアメリカのサマーキャンプで体験した「折り紙体験」と、異文化コミュニケーションツールとしての折り紙の魅力に... (2014年10月15日)

