アメリカ留学ブログ
留学生からのライブ感あふれる体験記や、スタッフによる最新留学事情などのブログです。
大学留学する前に放送大学で授業をとる。そのメリットはお金だけじゃない!
みなさんこんにちは。アメリカのバージニア州の女子大に留学している小川です。あと2日で春休みなので、1週間寝まくってやろうと意気込んでいます!... (2025年04月15日)
アメリカの博士課程の1学期を終えて。授業、研究、TAなど大忙し!
お久しぶりです。アメリカで博士課程1年目に突入したさきです。入学してから想像以上に忙しくしておりました。今回はそんな私の忙しかった1学期につ... (2025年04月01日)
単位を移行してアメリカの大学へ編入できる。放送大学は留学の救世主か?
アメリカの大学に留学したいけど費用が高くて・・・という人は少なくありません。アメリカの大学の学費は年々高騰を続けています。それに昨今の円安と... (2025年03月18日)
女子にとってはまるでオアシス!? アメリカの女子大の魅力を語らせて!
こんにちは! アメリカのバージニア州の女子大に留学している小川です。 みなさんはアメリカ留学において大学を選ぶ際、どんなことに重きをおいて... (2025年02月28日)
留学するならTOFEL®︎テストでもIELTS ™️でもなく、Duolingo English Test がおすすめ!
みなさんはじめまして! 2024の9月から、アメリカのバージニア州の女子大に留学している小川です。これからみなさんに留学についての情報を... (2025年01月07日)
アメリカの大学で留学生の一大イベント!! 日の丸を掲げてきました!
こんにちは。アメリカの大学に留学中のRouriです。 アメリカの大学へ進学してから、そろそろ最初の学期が終わりに近づいています。今回は、私... (2024年12月10日)
アメリカの高校生からアメリカの大学生へ。入学前にすることもたくさん!
みなさんこんにちは、Ayakoです。前回の記事でお話しした通り、私はアメリカのMiss Hall’s Schoolという高校を卒業して、9月... (2024年10月22日)
高校留学からギャップイヤーを経て大学留学へ。モットーはYES MAN?
こんにちは。アメリカの高校を卒業し、いまはアメリカの大学に留学中のRouriです。久しぶりの投稿になりますが、テスト期間が終わり少し時間がで... (2024年10月15日)
3年間の高校留学を終えて。アメリカの高校の卒業セレモニー
みなさんこんにちは。Ayakoです。 去る6月2日、3年間学んだMiss Hall’s School(アメリカのマサチューセッツ州にある高... (2024年09月24日)
アメリカ留学の醍醐味! 異文化コミュニケーションの築きかた
こんにちは。アメリカのオハイオ州にあるMarietta College に留学中のかなえです。 私が思う留学生活のいいところであり、また厄... (2024年09月17日)

