アメリカ留学ブログ

留学生からのライブ感あふれる体験記や、スタッフによる最新留学事情などのブログです。

アメリカの大学に留学中。私の日々のスケジュールを紹介します

こんにちは、アメリカのブランダイス大学(Brandeis University)に留学中のさきです。 まだまだテスト期間が続き、いろんなこ... (2021年12月14日)

続きを読む 


留学生の視点から。アメリカの大学のユニークな授業を紹介します!

こんにちは! アメリカの女子大Mount Holyoke Collegeの2年生、みきです! 秋も後半になり、冬の寒さも本格的になってきま... (2021年12月08日)

続きを読む 


アメリカに留学するなら学食のおいしい大学がオススメ! 留学生活で大切な「食生活」

こんにちは、アメリカのマウント・ホリヨーク大学(Mount Holyoke College)に留学中のみきです! 私の大学は5日間の秋休み... (2021年11月16日)

続きを読む 


オレゴンからロス、そしてミシガンからボストンへ。夏休みも終わりです

今回の記事で、僕の「夏休み編」の最終回となります。前回はオレゴン旅行とずっと読みたかったドン・キホーテについて書きました。今回はその続きです... (2021年11月10日)

続きを読む 


オレゴン州ポートランドのホストファミリーと再会! アメリカの「家族」のありがたさを実感

前回は、鉄道でのアメリカ横断のレポートをお届けしました。今回は、この横断を終えてからの続きをお届けします。 3年前の面影はどこへ? ... (2021年10月26日)

続きを読む 


アメリカの大学に留学中の私が日々大切にしている「食事」。お気に入りのサラダも紹介します!

こんにちは。アメリカのブランダイス大学(Brandeis University)に留学中のさきです。 今年でアメリカの大学に来て2年目です... (2021年10月20日)

続きを読む 


リベラルアーツの魅力に惹かれて。私が留学を思い立った理由

こんにちは。この度、栄 陽子留学研究所の学生ブログライターとして、みなさんにアメリカ大学留学のリアルな声をお届けさせていただくことになりまし... (2021年10月19日)

続きを読む 


ボストンからオレゴンへ。鉄道でアメリカ横断の1人旅

みなさんこんにちは! 前回の記事で、夏休みの旅行計画を紹介しました。ちょうどいま、その旅が最初の山場を越えそうなので、いままでの行程を少し... (2021年10月12日)

続きを読む 


留学生のための大学訪問記:Wesleyan University ウェズリアン大学

アメリカも9月の新学期を迎えました。 今日は、上の娘をニューヨークのコロンビア大学の寮に送りがてら訪問してきたウェズリアン大学(Wesle... (2021年10月05日)

続きを読む 


日本とどれだけ違う? アメリカの高校の学食、外食、自炊

こんにちは。アメリカの高校に留学し、いまはマサチューセッツ州の大学に在学中のさきです。 前回はアメリカに来て驚いたこと、困ったことについて... (2021年09月29日)

続きを読む 


このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter

留学相談 留学講演会
栄 陽子の留学コラム