アメリカ留学ブログ
留学生からのライブ感あふれる体験記や、スタッフによる最新留学事情などのブログです。
ブラウン大学で初の期末試験! 次の学期にとる科目も思案中
みなさんこんにちは! 3月も終わりに近づき、いよいよ春らしい日が続くようになりましたね。ロードアイランドでもここ1週間は8度から9度の日が続... (2021年03月27日)
大学留学、「いつ」するか迷ったときに考えたい3つのこと
アメリカの大学に留学するのに、最も適したタイミングはいつでしょうか? 留学したい! そう思ったときがベストのタイミングではありますが、数年... (2021年03月16日)
ブラウン大学の日常。寮生活から勉強、週末の過ごしかたまで
みなさん元気にしていますか? 3月になって気温も上がってきましたね。僕がいるプロビデンスでも春の訪れを徐々に感じられるようになってきました。... (2021年03月13日)
僕がどうやって2,500もの科目の中から5つの科目を選んだのか
こんにちは。前回書いたときからちょうど1か月がたち、ブラウン大学での生活に慣れてきたところです。 今回は、前回に約束した通り、ブラウンでの... (2021年03月02日)
ハーバードもキャンパスをオープン。厳しい隔離ルールを紹介します
みなさん、こんにちは。もう2月ですね。アメリカの大学では春学期がスタートしました。 ハーバード大学では、今年の春学期は3年生と4年生が、大... (2021年02月22日)
PCR検査は週に2回。ブラウン大学の隔離生活
こんにちは。寒い日が続くようになりましたね。僕が留学しているロードアイランド州では寒暖の差が激しくなってきて、ダウンがいらないほど暖かい日も... (2021年02月21日)
ついにブラウン大学に到着! 入寮からPCR検査まで
ついにブラウン大学に到着! 入寮からPCR検査まで こんにちは。今回は、前回に飛行機の中で書いたことの続きになります。たくさん書きたいこと... (2021年01月28日)
大学に受かったけど入学を延期して好きなことをしてみたい。アメリカの大学の「ギャップイヤー」について
みなさん、こんにちは。オレゴン在住の山本佐和です。きょうは日本ではあまり知られていない「ギャップイヤー」についてお話ししたいと思います。 ... (2021年01月27日)
いよいよ渡米! 2つのスーツケースと共に、ブラウン大学に向けて飛び立ちます!
みなさんこんにちは! いま、ワシントンDCに向かう飛行機の中でこの記事を書いています。 ついに出発です。 本当は去年の夏にブラウンに行く... (2021年01月26日)
コロナ禍だからこそ、普段できない生きかたを。アメリカの大学生たちのポジティブな発想
みなさん、こんにちは。アメリカのオレゴン在住の山本佐和と申します。こちらでアメリカの高校生対象にAdmission Consulting(日... (2021年01月18日)

