留学して気づいたアメリカと日本の文化の違い
アメリカのマサチューセッツ州にあるブランダイス大学(Brandeis University)に留学中のさきです。
アメリカの北東部に位置するマサチューセッツ州ですが、日に日に暑くなってきて、夏の到来を感じています。いまは大学まで徒歩20分ほどの場所に住んでいるので、学校に着くころには汗だくになっていますが、室内はエアコンがすごくきいているので、学校に着いてからは厚手のフーディーを着ています。
日本にいたころ、小学校ではエアコンがなく、中学校でもあまりききがよくないエアコンだった気がするので、夏なのにこんなに凍えているのはアメリカに来てからです。
ということで今回は、アメリカと日本の文化の違い、とくにキッチン周りや食べものについて書いていきます。
キッチンペーパーはキッチン以外でも使う
日本でキッチンペーパーを使うときといえば、油を拭きとるのがメインだと思います。でもアメリカでは、キッチンペーパーはそれ以外のことにも使われます。机、キッチンカウンター、濡れたお皿、さらには手を拭くときにも使います。なかったら困ってしまう必需品です。
じつはキッチンだけでなく、公共のトイレなどに行くと、手拭き用のペーパーがあります。日本のようなハンドドライヤーは見たことがありません。アメリカ人の友だちに聞いたら、その子は公立の小学校に行ったらしいのですが、小学校のトイレにはやっぱり手拭き用ペーパーがあったそうです。アメリカではハンカチを持ち歩かない生活が基本みたいです。
とにかく大きい食洗機
日本にも食洗機はありますが、サイズが違うと思います。少なくとも私の実家の食洗機はアメリカのものと比べるとかなりサイズが小さいです。
私はやったことがないのですが、アメリカの友だちの中には、フライパンや包丁まで食洗機で洗っちゃう人もいます。実際アメリカで買った食器やタッパー類は、ほとんど食洗機OKなものですので、なかなか便利です。私もTarget(アメリカのスーパー)で買ったシェイカーボトルを水筒として使っていますが、食洗機が大きいおかげで、縦長なボトルですが食洗機に丸ごと入れることができ重宝しています。
アメリカの食洗機
ワールドワイドな調味料
アメリカといえば、いろいろな人種や文化的背景の人が集まっているのが大きな特徴だと思います。
そのため、世界各地、本場のものも手に入れやすいようです。中華街に行けば中国のスーパーマーケットがあり、韓国人が多い地域に行くと韓国のスーパーマーケットがあります。
日本のスーパーマーケットもボストンにあり、少し高いですが、日本のものも買えます。お好み焼きソース、わさび、紫蘇、お刺身なども売っていて、本当に日本にあるスーパーという感じです。
インド、ベトナム、メキシコなどのスーパーもあり、本当に見たことのないような調味料が並んでいます。ただ、原語をそのままアルファベット表記した商品名もあって、現地の言葉がわからないと使いこなせなさそうなのが玉に瑕です。
イベントではピザとアイスクリームが定番
これはもしかしたら予想通りかもしれませんが、イベントなどで無料で食べ物が配られるときは、ほとんどアイスクリームかピザです。
文化系のクラブが主催するイベントでは、そのクラブに関する料理(たとえばJapanese Student Associationだったらおにぎりなど)が出ますが、その他(たとえば他の大学から教授が来てお話をしてくださるときなど)は、ほぼほぼピザです。
Ice Cream Socialといって、イベントの趣旨自体がアイスクリームを食べながら一緒におしゃべりしましょう、というものもあります。このIce Cream Social はけっこう人気があり、よく長蛇の列ができているし、いろいろな学部が全学生向けにIce Cream Socialをするので、1週間に3回ほどキャンパスのあちこちでアイスクリームが配られていたりします。
最近はタピオカミルクティーが配られたこともありましたが、それはまだ2回しか経験したことがないレアな会です。やっぱりピザとアイスクリームの率が圧倒的です。
Ice Cream Social
ボリューミーな料理はお持ち帰り
アメリカのイメージの1つとして「大きい」というのがあると思いますが、実際レストランで食べる料理はとてもボリューミーです。
私はたいてい食べきれないので残してしまいますが、残したものはお持ち帰りすることができます。お店の人にTo Go Box(お持ち帰り用の箱)くださいと言えば、箱を持ってきてくれます。
お店の中には店員さんが箱に詰めてくれるところもありますが、ほとんどのお店では自分で箱の中に食べきれなかったものを詰めます。
私は個人的にこの制度はとても気に入っていて、無理して食べる必要がなく、無駄にすることもなく、次の日の昼ごはんも確保できるのはありがたいです。もちろん食べ放題などではこのお持ち帰り制度はありません。
お持ち帰り用の箱
おわりに
今回は、実際にアメリカで生活して気がついた文化の違いについて書いてきました。
アメリカでの留学生活を始めたころは、食事は寮の食堂でとっていたので、外食や料理はそんなにしませんでした。高校に比べて大学のほうがイベントも多いので、ピザやアイスクリームの出現率がこんなにも高いと発見したのも、じつはけっこう最近です。文化の違いは意外なところにあったりして、いまでも新しい発見がたくさんあります。
さきさんの記事一覧
- 第1回 私がアメリカの高校に留学しようと思った理由
- 第2回 ほんまかいな! アメリカに留学してびっくりしたこと
- 第3回 日本とどれだけ違う? アメリカの高校の学食、外食、自炊
- 第4回 アメリカの大学に留学中の私が日々大切にしている「食事」。お気に入りのサラダも紹介します!
- 第5回 アメリカの大学に留学中。私の日々のスケジュールを紹介します
- 第6回 アメリカの大学に留学して専攻を決めるまで
- 第7回 留学生が企画・運営。日本人学生サークルのイベント
- 第8回 アメリカの大学の医療態勢。思ったより整っていて安心!
- 第9回 留学生ならではの夏休み。夏期限定のアパート暮らし
- 第10回 アメリカの大学で「夏休みの研究」というアルバイト
- 第11回 アメリカの大学の奨学金。入学後にもさまざまなチャンスが!
▼ 読むだけでアメリカ留学に役立つ資料をお送りします。▼
1/25
しっかり分かる
留学講演会
>
まずは
資料請求
>