留学カウンセラー栄 陽子の軽快なトークで、留学の最新情報と基礎知識がわかる。留学動画コンテンツ。
【大学院留学で最も重要!】アメリカの大学院合格に大切な「大学の成績」
アメリカの大学院に合格するためには、大学でよい成績を修めていることが最も大切です。でも、すでに悪い成績がついてしまったら? その際の救出方...(2020年09月29日)
【大学留学・合格のポイント】アメリカの大学に留学するために明日からできること
アメリカの大学に合格するために一番大切なものは何でしょうか? 高校のレベルや偏差値は関係あるのでしょうか。合格に向けて「明日からできること」...(2020年09月24日)
【留学生必読!】大学選びに必須の「スクールカタログ」とは?
アメリカの大学に留学するにあたって、とても重要な資料が「スクールカタログ」です。これを読まずして、留学の成功は望めません。 選ぶ学科を決め...(2020年09月22日)
2020年秋、コロナ過の学生ビザの発給とアメリカ大学留学
コロナ禍が続くアメリカ。それでも9月に向けて、留学生たちは出発しました。今回は、ビザ申請の状況と、渡米後の留学生の生活について、 最新情報を...(2020年09月16日)
【大学院留学】アメリカ大学院への留学に一番大切なこと
大学院に留学するために大切なこととは? 大学院進学の意義とは? 激動の21世紀に、大学院で学ぶことの意味を留学カウンセラーの栄 陽子が語りま...(2020年09月02日)
【大学教育の本質】アメリカの大学教育がめざすことと、日本とアメリカの大学のどちらを選ぶか問題について
アメリカの社会や大学がめざす教育は、大人になったら独り立ちして、家を出て自分で生きていく力を身につけること。親元から離れて寮生活をし、分析力...(2020年08月21日)
留学するのに、「目的」は本当に必要なのか?
留学するのに「目的」って本当に必要なのでしょうか? 「留学しよう」というその「志」をこそ、認めるべきではないでしょうか? 留学にまつわる人...(2020年08月17日)
アメリカの大学は3年で卒業できるって本当?【大学留学のコツ】
アメリカの大学の「単位制」を活用すれば、3年で四年制大学を卒業することもできます。卒業までの期間を短くすれば、それだけ費用も節約できます。 ...(2020年08月12日)
コロナ禍のアメリカ 大学は? 留学生への影響は?
コロナ禍のアメリカで、各大学はどのように対応しているのか。留学生への影響は? ビザ申請の状況は? 2020年8月時点の最新情報をお伝えしま...(2020年08月05日)
コロナ感染症 アメリカ留学への影響は?【2020年7月情報】
刻一刻と変わるコロナ禍の状況。留学への影響はどうなっているでしょう? 元々オンライン教育が盛んだったアメリカの大学。大学でのコロナの対策や...(2020年07月21日)

