9月からアメリカの大学への進学を考えている皆さまへ。
この時期からの準備は、少し遅めではありますが、まだ十分に間に合います。
何より大切なのは、「留学したい」という気持ちと、その一歩を踏み出す勇気です。
少しスピード感は必要ですが、今からでも無理なく進められます。
留学を目指すなら、できるだけ早めにご連絡いただけると安心です。!

アメリカの大学への留学は、日本の大学へ進学する際のプロセスとはまったく異なります。そのためアメリカ留学の実現には、余裕をもった事前準備が大切です。
アメリカ留学の準備は今が始めどきです
面積が日本の25倍もあるアメリカには4,000校以上もの大学がありますが、偏差値のような基準は存在しません。豊富な選択肢の中から、自分が入学したい大学を選ぶ必要があるのです。
また、アメリカの大学の入学審査は、日本の大学のように一斉入試ではありません。エッセーや推薦状など、さまざまな書類を提出して審査を受けることで合否が決まります。
アメリカの大学へ留学するためには、志望校選びだけでも時間がかかります。合格対策も、志望校や一人ひとりの得意・不得意によって大きく異なります。来年からの留学をめざすのであれば、今から準備を始めましょう。
栄 陽子留学研究所は一人ひとりの夢に寄り添います
私たちは「留学にチャレンジしたい」というみなさん一人ひとりの思いや夢に寄り添い、個人指導を通じて、複雑な進学プロセスをサポートしています。
あなたの夢を、ぜひ私たちに聞かせてください。
▼ 読めばアメリカ留学がよくわかる ▼
9月入学に向けた大学進学プログラムの流れ

9月の留学スタートに向けた、栄 陽子留学研究所の「大学進学プログラム」の流れを紹介します!
STEP 1 準備スタート

まずは留学の方向性を考えてみましょう。「なぜ、留学したいのか」「留学して何を実現させたいのか」など、自分の留学の理想像をイメージしてみます。
留学の方向性が決まったら、アメリカの大学教育・授業・生活などについて学びましょう。
アメリカの大学の仕組みをある程度理解できたら、複数の大学を比較検討します。 大学のことをもっと詳しく知るために、大学のカタログを英語で読み込みます。
すでに説明したように、アメリカの大学はエッセーや推薦状、成績表などの書類審査によって、入学の可否が決まります。
在学校の成績や英語力を上げることはもちろん、エッセーと推薦状の準備も始めていきましょう。
STEP 2 合格に向けた準備


志望校を選び、出願書類を作成します。 願書を提出し、奨学金を希望する場合は申請します。 選考が終わると、合格した大学から合格通知が届きます。
STEP 3 授業についていくための準備

合格通知を受け取ったら、大学入学後に授業についていくための準備が始まります。 大学の授業やテストに関する、以下のようなことを学びましょう。
- 科目の選択方法
- 大学の単位の仕組み
- 教科書の読みかた
- 予習の取り組みかた
- レポートの書きかたと対策
- テストの種類と対策
STEP 4 入学の手続き


合格した大学の中から入学する大学を決め、入学手続きを進めます。 具体的には、次のような手続きを行います。
- 寮に申し込む
- 学費の一部を大学に支払う
- 健康診断や予防接種を受ける
- 学生ビザを申請する
これらの手続きが完了したら、いよいよ渡米です。あなたも来年から、アメリカの大学生です!
合格率100%!個別指導の大学進学プログラム

栄 陽子留学研究所のカウンセラーや卒業生のコメントは、以下の動画からご覧ください。
アメリカ留学を専門に50年、確かな信頼と実績があります
栄 陽子留学研究所は50年にわたって、アメリカの大学に合格し、卒業するための「進路指導」を行ってきました。これまでに、1万人以上の人が留学を実現しています。
ここ数年の合格率は100%。しかも、そのほとんど全員が卒業できています。
※アメリカの大学卒業率は50~60%が一般的
英語力や成績に不安があってもしっかりサポートします
当研究所から留学した先輩たちも、最初は英語が苦手だったり成績に自信がなかったりと、留学のことがまったくわからないところからスタートしました。
それでも、私たち独自の「大学進学プログラム」によるカウンセラーとの二人三脚で、アメリカの大学から合格通知をもらっています。志望校も、自分で選べるように指導します。
奨学金の獲得も私たちの強みです
奨学金獲得に向けた書類作成&大学との交渉も、私たちの大きな役割です。ここ数年にわたりほぼ100%の人が、大学から返済不要の奨学金を獲得しています。
カウンセラーは全員がアメリカの大学院卒業生。頼れる先輩たちであり、あなたの留学のよきパートナーです。
きめ細かな個別指導で、あなたにとってベストな留学を実現します!
もっと知りたい方はこちら!
もっと知りたい方はこちら!
「アメリカ進学プログラムはここまでやります。」へ!▼ 資料請求からスタート ▼
▼ 聞いてわかるアメリカ留学! ▼