カテゴリー:
英語力&語学力
高校留学するにあたって「まずは英語力をしっかり身につけてから」と言われています
アメリカの高校に留学したいと思っていますが、まずはしっかりと英語力を身につけた上で留学すべきだと周囲から言われて、どうすべきか迷っています。
高校留学に必要な英語は、留学して体で覚えることで、身につくものです
アメリカの高校に留学するに際しての、本当にやっていけるだろうかという不安は、英語力が不足している(と思いこんでしまう)ことに原因することが多いようです。それでなにはともあれまずは英語力を身につけない限り、留学は控えるべきだ、とか、留学してもうまくいくはずがない、というふうに考えてしまう人も少なくありません。
ここで大事なことは、実際の高校留学において、それを成功させるかどうかを決めるのは英語力の有無ではないということです。留学では、英語「を」学ぶのではなく、英語「で」さまざまな科目を学ぶことになりますので、それらの科目についての理解力、授業におけるディスカッションへの積極性、日ごろの学習習慣・態度といったことがより重要になります。またアメリカの高校はしっかりした学習サポート体制を整えていますので、そういうサポートを自ら求めていくという、前向きで能動的な行動力も大切です。そうして英語を日常的に使い、それによって相手に自分の意思を伝えていく努力と工夫を繰り返していくことで、真の英語力というものが身についていきます。
そして高校留学する前に英語力を身につけるために有効な方法は、じつは留学準備そのものに含まれています。アメリカの高校について知る、志望校を選ぶ、カリキュラムを調べる、出願書類を用意するといった準備の過程で、アメリカの高校でしばしば使われる英語表現を学ぶことになります。これはまた英語「で」学ぶことの第1歩であるといえるでしょう。
栄 陽子留学研究所の過去40年の経験からすると、英語力が原因で高校留学がうまくいかなかったという例はありません。自信をもって、前向きに留学に臨んでください。
ここで大事なことは、実際の高校留学において、それを成功させるかどうかを決めるのは英語力の有無ではないということです。留学では、英語「を」学ぶのではなく、英語「で」さまざまな科目を学ぶことになりますので、それらの科目についての理解力、授業におけるディスカッションへの積極性、日ごろの学習習慣・態度といったことがより重要になります。またアメリカの高校はしっかりした学習サポート体制を整えていますので、そういうサポートを自ら求めていくという、前向きで能動的な行動力も大切です。そうして英語を日常的に使い、それによって相手に自分の意思を伝えていく努力と工夫を繰り返していくことで、真の英語力というものが身についていきます。
そして高校留学する前に英語力を身につけるために有効な方法は、じつは留学準備そのものに含まれています。アメリカの高校について知る、志望校を選ぶ、カリキュラムを調べる、出願書類を用意するといった準備の過程で、アメリカの高校でしばしば使われる英語表現を学ぶことになります。これはまた英語「で」学ぶことの第1歩であるといえるでしょう。
栄 陽子留学研究所の過去40年の経験からすると、英語力が原因で高校留学がうまくいかなかったという例はありません。自信をもって、前向きに留学に臨んでください。
このページが気に入ったら→
同じカテゴリー内の質問
Q. アメリカの高校の「単位制」とはどういうことですか?
アメリカの高校への留学を考えているのですが、アメリカの高校は「単位制」ということを聞きました。これはどういうことなのでしょうか? 回答を見る
Q. 留学先となるアメリカの私立高校にはエリートばかりが集まるのですか?
高校留学を考えていますが、自分自身はごく普通の中学生です。アメリカの私立高校はエリートの養成所のような側面があると聞いたことがあります。実際にはどうなのでしょうか? 回答を見る
Q. アメリカの高校に留学して、英語での授業についていけるかどうか心配です
アメリカの高校での授業についていけるかどうか心配です。 回答を見る