カテゴリー: 卒業後の進路 

留学先のアメリカのボーディングスクールの、有名な卒業生を教えてください

アメリカのボーディングスクールへの留学を考えています。ボーディングスクールを卒業した有名人ってどんな人がいますか?


高校留学は世界にはばたくチャンス。卒業生の活躍を見てみましょう

アメリカの高校へ、卒業を目的として留学する場合、その留学先は基本的には寮制の高校=ボーディングスクールになります。「寮生活」はボーディングスクールのとても重要な一面ではありますが、もうひとつ「リーダーの育成」にもボーディングスクールは力を入れています。アメリカのボーディングスクールの卒業生は、政治・ビジネス・スポーツ・芸術などさまざまな分野の第一線で活躍しています。挙げればキリがありませんが、何名か紹介しましょう。

ジョン・F.ケネディ(大統領)Choate-Rosemary Hall
ケネディ夫人 Miss Porter’s School
ジェーン・フォンダ(女優)Emma Willard School
槙原稔(実業家)St. Paul’s School
ナタリー・コール(シンガーソングライター)Northfield Mount Hermon School
ヌール妃(ヨルダン王妃)Concord Academy
オリバー・ストーン(映画監督)The Hill School
テッド・ターナー(CNN創業者)McCallie School
トミー・リー・ジョーンズ(俳優)St. Mark’s School
コール・ポーター(作曲家)Worcester Academy

etc…といつまでも続けられますが、こうした人たちにおそらく共通していることとしていえるのが、ボーディングスクールでの経験が、彼らにとって世界にはばたくきっかけとなったことです。これは多くの高校留学経験者も共有する感慨でしょう。皆さんも、留学して世界にはばたいてください!
このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


同じカテゴリー内の質問

Q. 高校留学について調べていたら「プロム」という言葉を見かけました。これは何ですか?

アメリカの高校への留学について調べているうちに、「プロム」(prom)という言葉を何度か見ました。これは何ですか? 回答を見る

Q. 高3から高校留学できますか?

現在、日本の高校2年生です。アメリカの大学に行きたいと思っているのですが、少しでも早く渡米して生活に慣れたいので、高3から高校留学したいと思っています。 回答を見る

Q. 高校留学をして、授業についていけるか心配ですが、補習はしてくれるのですか?

アメリカの高校に留学して、授業についていけなくなった場合、補習のようなサポートはしてくれるのでしょうか。 回答を見る

» 「卒業後の進路」についてよくある質問一覧に戻る